data/操作方法の変更点
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 移動:バックアップ
- バージョン:(Rev:TlrnuI962V)2015-01-10 03:11:42
- 直前のバージョン:(Rev:2OYydsup3m)2014-05-27 10:56:17
| Old | New | 差分 | |
|---|---|---|---|
| 1 | + | ---- | |
| 2 | + | #contents | |
| 3 | + | ---- | |
| 4 | + | ||
| 5 | + | * キーボード操作 [#m6wb67l] | |
| 6 | + | -オプションから変更可能。(以下はデフォルト) | |
| 7 | + | ||
| 1 | 8 | :移動|[A]で左、[D]で右へ移動 | |
| 2 | - | :しゃがむ・アイテムを拾う|[S]でしゃがむ、アイテムを拾う | |
| 3 | - | :上を向く・ドアに入る|[W]で | |
| 4 | - | :ジャンプ|[K]でジャンプ | |
| 5 | - | :射撃・アイテムを使う|[J]で射撃、装備した | |
| 9 | + | :しゃがむ・アイテムを拾う|[S]でしゃがむ、アイテムを拾う&br;ジャンプ中[S]+[J]で下に射撃 | |
| 10 | + | :上を向く・ドアに入る|[W]で入り口・ドアに入れる&br;[W]+[J]上に射撃 | |
| 11 | + | :ジャンプ|[K]でジャンプ、メニューで決定、&br;ジャンプは押す長さで飛距離が変わる | |
| 12 | + | :射撃・アイテムを使う|[J]で射撃、装備したアイテムを使う、NPCと会話する | |
| 6 | 13 | :格闘|[I]でナイフ攻撃 | |
| 7 | - | :ローリング|[L]で地面に転がって進む | |
| 8 | - | :リロード|[Space]で武器をリロード | |
| 14 | + | :ローリング|[L]で地面に転がって進む、メニューのキャンセル | |
| 15 | + | :リロード|[Space]で武器をリロード&br;[Space]を押すとリロード時間ゲージが表示されるので黄色か緑色のゲージでもう一度[Space]を押す。&br;失敗するとリロード時間が長くなる。緑色で成功した場合、ダメージが10%アップ&br;1発でも残弾が減っている時のみリロード可能 | |
| 9 | 16 | :持ち物管理|[P]を押したまま左右上下でアイテム選択&br;アイテム装備中[P]を押すとメイン武器に切り替え | |
| 10 | 17 | :装備アイテムを捨てる|[W]+[J]で装備アイテムを捨てる | |
| 11 | 18 | :プラットフォームから降りる|[S]+[K]でプラットフォームから降りる | |
| 12 | - | :カメラを動かす|[ | |
| 19 | + | :カメラを動かす|[↑][↓][←][→]でカメラを動かす、スナイパー照準器でより遠くを見ることができる | |
| 13 | 20 | :キーワードコミュニケーション|[LeftShift]でキーワードを用いたコミュニケーションが可能&br;左右上下で選択し、[K]で確認 | |
| 21 | + | * コントローラー [#14oxc7j] | |
| 22 | + | -コントローラーによりボタンが固定されてしまう為、通常の方法でコンフィグが不可能 | |
| 23 | + | * オプション [#po0n1y5] | |
| 24 | + | -ゲーム開始後のオプション (キーコンフィグはタイトルからのみ) | |
| 25 | + | :2回入力でローリング|[YES]にすると、左右2回入力でローリングできるようになる | |
| 26 | + | :クイックアイテム選択(コントローラーのみ)|[ON]にするとアイテム選択ボタンを押さずに&br;十字キーなどでアイテムの持ち替えが可能になる | |
| 27 | + | :振動対応|[ON]にするとコントローラーが振動する&br;対応コントローラーのみ |